慢性骨髄単球性白血病と僕

search
  • プロフ
  • 記事一覧
    • ハプロ移植
    • 血液データ
    • 病状について
    • 薬について
    • 闘病雑記
    • 一番見てほしい
  • お問合せ
  • ホーム
menu
  • プロフ
  • 記事一覧
    • ハプロ移植
    • 血液データ
    • 病状について
    • 薬について
    • 闘病雑記
    • 一番見てほしい
  • お問合せ
  • ホーム
キーワードで記事を検索
  • 一番見てほしい

    【白血病の奇跡体験】病気で先が見えなくなっている方必見

  • 血小板グラフ血液データ

    【白血病】血小板の数値の推移

  • 薬について

    免疫抑制剤(プレドニン・MMF・プログラフ)について

  • 薬について

    【白血病】内服中の薬一覧と副作用について

  • ハプロ移植

    【血縁者間半合致ハプロ】骨髄移植をやってみた2015

闘病雑記

【白血病】骨髄移植の有名病院紹介

2017.07.02 シガ

骨髄移植を行う際、病院によって移植の方法やその後の対応が異なります。 治療中、自分が行っている治療が最適な方法…

病状について

【2年間服用】レボレードの効果と減量による血小板数の変化

2017.06.18 シガ

この度、血小板の数値が正常値に近づいたため、レボレードを減量し、その後卒業(中止)しました。 レボレードを中止…

闘病雑記

【会社用or保険用】診断書の料金・もらう時のポイント

2017.06.11 シガ

診断書は医師が一方的に書くものだと思っていませんか? 私は診断書の記載内容について相談できる余地があると考えて…

闘病雑記

【白血病・骨髄移植】病気の不安を解消する方法教えます

2017.05.21 シガ

私は白血病の中でも数が少ない慢性骨髄単球性白血病にかかり、半合致のハプロ移植というまだ症例の少ない移植方法を行…

楽入院生活

【抗がん剤・放射線治療】喉・食道の痛みと治る時期&おすすめの飲み物・食べ物

2017.05.08 シガ

骨髄移植の前治療では強い抗がん剤や放射線を大量に照射するため、のちのち粘膜がただれます。 痛みの出始める時期と…

ハプロ移植

骨髄移植までにしておくべきこと・準備・心構え

2017.05.06 シガ

「骨髄移植をするまでになにかしておくことはありますか?」というコメントをいただきました。 骨髄移植は簡単ではな…

楽入院生活

骨髄移植当日も食べるほど大好きな私が選ぶ最新カップラーメンランキング

2017.04.23 シガ

カップラーメンはお好きですか? 私は骨髄移植当日でも、白血球がほぼ0で口の中が口内炎だらけでもカップラーメンを…

楽入院生活

入院時、大部屋での挨拶等マナーについて

2017.04.17 シガ

入院時、多くの方は病院の大部屋へ入ると思います。 私も白血病で1年程入院しましたが、大半は大部屋での生活でした…

楽入院生活

あなたに最適な入院中の暇つぶし・娯楽を提案

2017.04.12 シガ

私は慢性骨髄単球性白血病という病気で一年ほど入院していました。 https://sugarloss.net/s…

kenkousindanpic闘病雑記

【再検査で白血病が判明】健康診断の結果が直ぐに戻ってきた時は要注意

2017.04.09 シガ

4月は多くの方が健康診断をする時期です。 会社の健康診断は結果が出るまでは2~3週間程度かかると思います。 健…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

日本骨髄バンク

献血(日本赤十字社)

スポンサーリンク

当サイト 記事一覧 お問合せ
  • 当サイトについて
  • 記事一覧
  • お問合せ

©Copyright2025 慢性骨髄単球性白血病と僕.All Rights Reserved.